skip to Main Content
ABOUT

会社概要

このページでは会社の概要を紹介しようと思ういます。
ぼくが思うに会社の概要とやらはとても真面目で、とてもつまらないものだったような気がする。

そんな会社の概要をただ単に並べ挙げて誰か上から下まで読んでくれんの?

多分、、誰も見てくれないっしょ?ってわけでもう少し詳しく、ぼくなりに書いてみました。
もちろんノークレームでお願いしますよ。生真面目な方はぜーったいに、ぜーーったいにっっ、読まないでくださいね。

イラついちゃっても責任はとれませんので‥‥どうぞご理解を。では、さっそく‥‥

会社概要
会社名

総合的に美しくしてやろうという、親の意志を受け継ぎ
株式会社 総美と命名しました。

代表取締役

HIROKI OKUNISHI
肩書程えらいやつではないけど。
JAPANESE PIOPLE だかんね。

所在地

大阪市生野区生野西4丁目
徒歩一分で天王寺だから自分的には天王寺PEOPLE気分。

資本金

500万円
1000万円を超えていないから、消費税の免除を受けられるらしく、
最近では資本金1000万円未満が多いという都市伝説的なマジ伝説。
らしい、、、

許 可

とうとう大阪府知事から許可を受け、はっしーだったかな?
いや違うか?誰だったか、、

(般―28) 第 145310 号
‟内装仕上工事業”という許可を得た。
この許可がないと一現場での仕事の請負額が500万円までと決まっている。
でももうこれで怖いものなしだ。

事業内容

内装仕上げ工事業(軽鉄下地・ボード工)と言って、主に何もない空間に間仕切りを作って、そこに石膏ボードを貼り付けていって、壁や天井を作っていく仕事だ。
みんなが壁や天井を作っている間、ぼくは掃除をする。
いまいち想像できない?
習うより慣れろって言うっしょ?
詳しくは仕事内容のページで見てくれると助かるんですけどー。

従業員など

グループ全体で32人39人、単体で9人15人で、目下上昇中です。
そろそろ初心を取り戻そ?
1年生の目標である友達100人できるかな?にならって、今後グループ全体で100人まで増やしますっ。(右手上げて宣誓!)
それっきゃないでしょ?その後も拡大していきますよ。(左手も上げて宣誓!)
仕事が有り余ってるから友達100人でも足りないわ。ぼくのよくばりっ!

主要取引先

基本は株式会社 オクジュ―と有限会社 総美建装。
オクジュ―さんは大手のゼネコンから仕事を受注していて、オクジュ―さんから
有限会社 総美建装に仕事が入るって仕組み。んで有限会社 総美建装ってのは、
ぼくがもともと勤めていた親会社。あんときはさんざん掃除させられて自分が
掃除屋さんかボード屋さんかわからんくなってたわ!ばかっ!
まぁそんなことは置いといて、つまり、ぼくらのすべての仕事はゼネコンの仕事であって、ゼネコンに依頼するのが国であったり大企業だから、結構な頻度で日本が誇る建築物に携わるわけ。だから自尊心が満たされるわけ。
勝手に・・・w
「あぁーわいらすんごい仕事してんなー」って。(自惚れ)
いいっしょ?(自惚れ)

会社概要
昭和64年1月

昔々昭和の終わりにぼくのじいちゃんが奥西建装を設立したらしい。
事業内容は、軽天・内装・リフォーム・建築・設計・施工一式で、
よく知らないけど欲張りなじいちゃんらしく、全ての工事を請負っていたらしい。

平成4年8月

ここだけの話し‥‥朝起きたら‥‥
じいちゃんの奥西建装が、有限会社 奥西建装にパワーアップしてた。
くわしくは知らないけど、金色じゃなく銀色の斧を選んだからパワーアップした!
って昔に聞いたことがある、、それ以来、正直ものには福が来るって信じている。

平成15年1月

平成が始まって15年が経つその頃‥‥
歌舞伎界ではみんな改名改名で、師匠の名前をもらったりと改名ブームが沸き起こっていたらしい。それにあやかって、じいちゃんが酒を飲みながら、
「総合的に美しくするんだからそれにちなんだ名前に変更する!」
って言いだして、有限会社 総美建装に改名したらしい。
多分酒飲んでなかったら奥西建装だったかもしれない。

平成20年5月

毎朝欠かさずラジオ体操に行ってたじいちゃんだったけど、予定より早く体力が
衰えてきた。チャンス到来と言わんばかりに、少し前から仕事を手伝ってきた
ぼくの母さんが、うまいこと言って後を引き継ぎ、じいちゃんは引退。

さすがにじいちゃんの欲張りにはついていけないってことで、会社を引き継いで
早々、内装工事(軽天・ボード)のみに絞って事業拡大を図った母。
”二兎追うもの一兎をも得ず”って言うもんね。

平成21年8月

母さんを手伝うために、とうとうぼくも有限会社 総美建装に入社しました。
汗水垂らしながら現場の掃除を頑張った。ほんとに頑張った。
掃除掃除、掃除の毎日。掃除だけは誰にも負けないという、強い信念のもと、
必死に掃除を頑張った。”左を制する者は世界を制す”って言うもんね。

平成27年8月

掃除を頑張った甲斐あって、独立することに成功した。
そりゃーあんだけ掃除したら誰も文句は言えないっしょ?
早朝から深夜まで掃除だかんね!

会社を抜けてもぼくの信念が変わることはなく、
「掃除で総合的に美しくしてやろう!」
って意志のもと、「掃除に命かけてんだから
建装なんていらねーよばーかっ!」って(「ばーか!」は内緒だかんな!)

建装は省いて、、じゃじゃーん!!

株式会社 総美と命名した。いや、してやった!

そして同じ総美だからまぁいいだろうと父母の許しを得た。
そして今は親の会社とタッグを組みながら、
やってるぜって感があるのは自分だけかもしれない、、、w

主な工事経歴

そろそろ今まで携わった日本の伝統?ある建築物を紹介しちゃっていいですか。
だってあなたがうちに入ったら、こんな感じの建物に携わるんだー。って想像してほしいから。
風船よりもおっきぃイメージ膨らませちゃっていいから。

ちなみに世間一般では、工事経歴とかなんとか言うみたいだけど‥
特に古い順とかあいうえお順とかは関係ない‥
とにかく携わったやつの紹介。
いや、ぼくが誇りを持って掃除をしたとこ。

● 関西国際空港
● 南港ATC(アジアトレードセンター)
● WTC(ワールドトレードセンター)
● USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)
● 大阪赤十字病院
● 京都迎賓館
● 京都松竹座
● 関西外語大学
● 日本食品分析センター
● 東京赤坂TBS
● 東京衆議院新議員会館
● 東京八重洲口開発工事
● 志摩観光ホテル
● 関西電力株式会社
● 京都駅南開発計画
● 近畿大学
● イマジニアリング株式会社
● 次世代コンピュータ施設
● 済生会野江病院
● 神戸旭通り再開発
● 大阪駅開発工事
● 石川県東芝モバイルディスプレイ加賀工事
● 関西空港LCC旅客ターミナル
● 高崎森永工場
● 東京大手前1‐6計画
● 大阪中央郵便局
● 奈良県立医科大学付属病院
● 浪速高等学校・中学校新校舎建築

ながいっ?もうちょっとだけ‥‥一生懸命掃除したとこだから‥‥

● 兵庫県明石駅前再開発
● 神奈川県MM21‐46街区プロジェクト
● 東京羽田国際線増築工事
● 田辺三菱製薬
● 京都小野薬品工業
● ららぽーと平塚
● 富士通館林システムセンター
● 名古屋ビルヂング
● 福街プロジェクト
● 三菱伊丹
● 厚生年金病院
● 東京インテリア家具神戸ポーアイ
● 調布駅開発

まだまだあるけど、飽きられてもあれだし‥‥こんくらいにしときます。

どーだこんにゃろ。
ってな感じで簡単ではありましたが会社の概要と言っていいのか悪いのか‥‥会社の生い立ちでした。
気を悪くされたそこのあなた‥‥そうそうあなた。どうもすいやせんでしたっ!ペコリ(o_ _)o))

事業紹介

ぼくらの事業がどんな仕組みで成り立っているのか、説明したいと思います。

img-culture-1

上の図を見てもらうとわかるかと思うのですが、基本的な流れとしては、
企業や国などが→スーパーゼネコンに対して、ビル、商業施設、学校、駅、空港など、その他色々な建物の建設の依頼をします。
スーパーゼネコンが受ける建設現場の規模は大きいため、複数の1次下請け会社に仕事を振り分けます。
一つの建物を建設するのに、色々な業種が協力して建設していきます。
内装の部門で(株)オクジュ―が1次下請け業者として仕事を受けた後、さらに2次下請け業者に仕事を振り分けます。
内装の中でも、軽鉄下地、ボード、クロス、他にも業者が入ります。

うちの会社はオクジュ―の中でも3本の指に入る

オクジュ―の拠点(支社)は、大阪・東京・名古屋・九州にありますが、大阪だけでもオクジュ―の下請け業者は約80社ほどありますが、
その中でもうちの会社はTOP3に入る会社でもあります。

img-culture-2

うちの会社は東京にも班がありますので、同時に東京のオクジュ―からも仕事を受注しています。

うちの会社はの信頼度

オクジュ―はゼネコンから仕事を受けますが、うちの会社は、ゼネコンからも評価されているため、ここの現場には「総美に来てもらいたい」と
ゼネコンから直接指名が入ります。つまりオクジュ―からも、ゼネコンからも信頼を受けるような仕事をしているわけです。

信頼が継続して安定した仕事を生む流れとしては、国などの機関からゼネコンに建設の依頼が入り、ゼネコンは1次の下請けに仕事を振る。

1次の下請けは2次の下請けに仕事を振る。
その中で信頼される業者だけが継続して仕事を受注していき、信頼のない会社はどんどん仕事がなくなっていく。というわけです。

『壁に耳あり障子に目あり』ということわざがありますが、普段誰も見ていないような仕事でも真面目にやっていれば評価はされるし、
逆に誰も見ていないような仕事だからと手を抜いてやっていると、信頼を失い、職も失うことにつながります。

うちの会社はどれだけごまかしがきいても、誰も見ていなくても、手を抜くことはありません。うち(会社)と社員、そして新しく入る社員の為にも‥‥

COMPANY STRENGTH

会社の強み

うちの強みと言えばなんと言っても、手に職つけるまでの時間が早いのと、仕事が途切れない。というところ。
もちろんそれだけではありません。ここではうちの会社の良いところ、つまり強みを紹介していきます。
そして強みがあるということは、その理由もあるということ。ではその強みと理由を紹介していきます。

1. 最短時間で最高技術
2. 仕事がなくならない
3. 努力と比例して稼げる
4. 独立支援であなたが社長

最短の時間で最高の技術を

うちは信頼第一をもっとーに実績を積み上げてきました。大手企業やスーパーゼネコンから信頼を得るためには、
仕事の質とスピード、会社としての信頼が必要です。
質やスピードを追及して、ただ単に素早く手を動かせばいいわけではなく、
どうすれば無駄をなくすことができるのか頭で考えて、できる限り効率よく作業することも必須になります。
そして、一人一人の技術向上や効率の向上が、組織のレベルを底上げしてくれ、全体的にいい仕事ができるわけです。
だからこそ、うちは最短の時間で最高の技術を身に付けられるようなプランを考え、日々組織全体で考えを行動に移すように実践しています。

自慢じゃない。

ありがたいことにうちには定期的に新しい人がやってきます。そのうちの5人に1人かもう少し低い確率でこんなことを言われます。
「わたしは同じ業界で3年働いていた経験者です。宜しくお願いします。」条件がそろえば経験者はありがたいです。

例えば、
・今までの”やり方“の癖がついていない。
∟癖はなかなか抜けないから0から学ぶよりも大変。

・素直にうちのやり方を聞き入れ吸収してくれる。
∟教えたことを素直に聞いてくれないと伸びるものも伸びない。

上記のように、癖がついてなかったり、どんなことも素直に吸収してくれる経験者ならうちの会社で存在感と力を発揮してもらえると思いますので大歓迎です。

もちろん未経験者も大歓迎です。
未経験者はなにも知らない分、スポンジのようにうちのやり方を吸収してくれます。
そのためどんどん成長してくれるので、結果的に早く一人前になれるわけです。

同業他社の実力とは?

では少し回り道をしてしまったので話を戻しますが、

面接で、「ぼくは同業他社で3年ほど経験を積んできました。」と言っていた社員がいます。
その社員の実力は実際どれほどのものだったと思いますか?
実は‥その前に未経験でうちに入社した社員がいました。確かその社員が1年を終えて2年目の途中くらいだったと思います。
その1~2年の社員と他社で3年の経験を積んだ職人さんとは、実力が全く変わらないか、
未経験から始めた社員の方が仕事のスピードと質どちらを取っても上回っていました。

ではなんでこんなことが起きるのか?

理由は3つあります。

1. 基準が高い
2. 有資格者がマンツーマンで指導する
3. モチベーションが高い

以上の3つが理由になります。

基準が高い人と低い人がいます。同じように基準が高い会社もあれば低い会社もあります。

朝集合時間に遅刻する人がいると、基準が低いと、、「まぁ普段頑張っているし仕方ないか」となりますが、
基準が高いと「みんなが待っているから明日からはないように」となります。

これが組織の命運を分ける大きな別れ道になります。

低い基準を設けていると、仕事中でもごまかしがきくところは、「まっ、こんなもんでいっか」となります。
逆に基準を高く設定している場合、「これじゃだめだからもう少し工夫しよう」となります。

この差は1日1日の中では大した差はありませんが、5年後10年後と天と地ほどの大きな差になって返ってきます。

基準を高く設定しているからこそ、いつどんな時でも仕事のクオリティーが高く、評価され、信頼を得て、継続した仕事、社員が増えても仕事はいくらでも取れる状態になります。

仕事の依頼が絶えない会社=安定した暮らしと収入を獲得

上でも話ましたが、結局のところ今までうちが培ったノウハウを社員に伝えて、高い基準を持って仕事をしているからこそ仕事は常に後ろに控えています。

普通の会社なら社員が増えても仕事量が変わらないためすぐに暇になってしまったりします。
でもうちの場合は社員が増えれば増えた分、仕事も増えます。つまりどんどん会社は成長していきます。
だからこそ安定して給料や年二回の賞与を社員に支払えるわけです。ぼくが知っている限り、同業で賞与を出しているという話は全くといっていいほど聞きません。
このご時世、大企業でも倒産する時代になっています。うちの会社は中小企業ですがまだまだ成長段階にあります。
会社選びはあなたの運命を大きく左右しますので、あなたもしっかり見極めて自分に合った会社に入社してください。
それがうちであれば嬉しく思います。と同時にともに成長できるでしょう。

世の中お金じゃないけどお金はだいじ

世の中お金じゃないってよく言いますよね?ぼくの中では半分ホントで半分ウソ。

お金ばっかりを意識するのがよくないのは事実。お金だけを意識すると、とりあえず何時までやれば今日の仕事は終わり。
でも給料はもらえる。という考えになりがち。
つまりうちの方針に沿っていない。うちは基準を高く設定している。だから、だらだら仕事するのはダメ。

これにも理由があるし、お金の話と繋がるけど、まずは仕事のことを考える。基準を高く保って全力で取り組む。まさに今のうちのスタイル。
そうすることで信頼残高が貯まっていって、社員を増やしても仕事が取れる、スーパーゼネコンからも指名がかかる、売上も上がる。というふうになる。

あなたもお金が大事だと思うしそれはわかります。だからこそ目先のお金にとらわれずに仕事を頑張れば、
その分会社はあなたに給料という形で努力に見合った給料を支払います。

くれぐれも目先のお金よりも将来のためになる仕事を選んでください。
金の斧を選ばない人が金の斧を手にしますよね??

独立支援で仕事が溢れる会社の親方になろう

うちでは独立支援を行っています。
あなたがそれなりに仕事を覚えてきたらまずは教える側の立場として、新人や下の子たちに教育してもらいます。
この時点で親方になる為のの予行練習は始まっています。そこから職長となり、親方という立場になってもらえる仕組みです。

でも仕事が忙しくて親方になれたとしても人材を集められない。

安心してください。パンツはいてまっいや違う。安心してください。
あなたがうちに在籍している間にあなたの下にどんどん社員を配置していきます。その中であなたについてくる社員もいればそうじゃない社員もいるかもしれません。

その中でもできる限りに社員があなたについてくるようにバックアップしますし、あなたも日々勉強しながら社員のマネジメントを行ってください。
もちろんあなたの知り合いや後輩をあなたのグループに入れるのはおっけーです。

そしてそのまま一つの組織としてうち専属の下請け会社として独立できるようにしています。
そうすることで、あなたの会社が食いっぱぐれることはありませんし、うちとしても規模をどんどん拡大していけるのでお互いにメリットのある関係を作れるわけです。

さらにこのシステムのいいところは、働きながら人を使うのはどういうものなのかを学べるところです。
人をまとめたり教育したりの経験がゼロでいきなり独立するのもリスクがありますし、仕事をもらえる先をしっかり確定していない状態で独立するのもリスクがあります。
仮に仕事をもらえる先を確保していても、仕事をくれる会社自体が暇になることもあります。
つまりうちでの独立支援を受けて独立する場合は、様々なリスクや障害を取っ払った状態で独立できるし、
その後のサポートや相談、人材確保など様々な点でメリットがあるというわけです。

大きくまとめると、うちの強みは4つ。
1つ目は、3つの理由のおかげで最短の時間で最高の技術を身に付けられる。
2つ目は、高い基準を持ち信頼を積み重ねてきたから仕事が途切れない。
3つ目は、働く側の視点で考えるため努力には形ある報酬で還元する。
4つ目は、リスクのない独立支援で安心して忙しい会社の親方になれる。

以上4つがうちでの強みになります。

PHOTO ALBUM

フォトアルバム

ACCESS

アクセス

株式会社 総美 本社

〒544-0024
大阪府大阪市生野区生野西4丁目11-23

TEL:06-7501-6655 / FAX:06-7502-6677
JR環状線 寺田町駅 北出口より徒歩5分

株式会社 総美 大東オフィス

〒574-0043
大阪府大東市灰塚5丁目ー6-4

TEL:072-870-0720 / FAX:072-870-0730
JR学研都市線 鴻池新田駅より徒歩13分

Back To Top